ブログ

2024年5月の記事一覧

3学年 進路ガイダンス

5/16(木)に3学年 進路ガイダンスを行いました。

進学希望者は、大学・短大・専門学校の中から、各自が選んだ学校の模擬授業を受けた後、学校説明を聞きました。

就職希望者は、各自が選んだ企業3社の説明を聞きました。

公務員希望者は、試験対策講座を受講しました。

生徒は、非常に真剣な様子で聞き、メモをよく取っていました。

3年生はこれから進路活動が本格化していきます。

進路実現に向けて、頑張ってもらいたいです。

0

総進クラス「哲学対話」

『こどもの成長と環境を考える会』の皆さんに来校していただき、哲学対話の授業を行いました。総進クラスの生徒たちが、答えを出すのが難しい問いについて、車座で「人の話を否定しない」「黙っていてもい」などのルールに基づき、対話を重ねました。

全5回の哲学対話を通じて、「自分の言葉で話せる」「疑問を大事にできる」「自分を受け入れられる」「互いの違いを受け入れられる」ことを身につけていってほしいと思います。

0

地域清掃ボランティア

5/14(火)に生徒会による学校周辺のごみ拾いを行いました。地域清掃ボランティアに応募してきた生徒はなんと100人以上。高階中方面、高階西小方面、南文化会館方面、森の散歩道方面4つのコースに分かれて、地域のごみ拾いをしました。

終わってみると、学校周辺がきれいになり、清々しい気持ちになりました。

ポイ捨て、ダメ、絶対!!!

 

0