ブログ

2023年2月の記事一覧

生徒も教員も輝く。それが初雁スタイル。

 本校の生徒指導主任である能㔟正弘教諭が文部科学大臣優秀教職員として表彰されました。能㔟教諭は昨年度もはつらつ教職員として表彰されています。体育の授業、そしてバスケ部への熱心な指導と、「語って諭す」生徒指導の在り方が生徒からも教員からも信頼を集めています。

 また、進路指導主事の上田祥子教諭は、本年度のはつらつ教職員として表彰されています。そのキャリア教育の取り組みが、読売新聞「教育ルネッサンス」(1月11日付)に「就活DX化 学校を動かす」という見出しにて掲載されました。デジタルの力を使って教職員の仕事を削減し、生徒と向き合う時間を確保することで、保護者も生徒も納得した進路選択につながるよう、取り組んできたことが高く評価されています。

 川越初雁高校は、生徒だけでなく、教職員一人一人がそれぞれの強みを発揮し、チャレンジする文化があります。新しいことに恐れず取り組む、とにかくやってみるという姿勢が学校全体にあります。

 今後とも、教職員総がかりで生徒をサポートしてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。

0