ブログ

2021年12月の記事一覧

冬休み科学教室

12月25日(土)に、県立川越高校で『 冬休み科学教室 』が開催されました。
科学の楽しさを地域の小・中学生に伝えるイベントです。今年度は市内の4校(県立川越、川越女子、川越南、川越初雁高校)の高校生が協力してイベントを運営しました。

川越初雁高校のブースでは、子供達に科学オモチャを作ってもらい、それをお土産としてプレゼントしました。来てくれた小・中学生は、作ったオモチャを楽しそうに持ち帰ってくれました。具体的には、単極モーター・偏光板万華鏡のオモチャなどを用意しました。また、工夫を凝らした空気泡・コイルトレイン・ビー玉コースターなども用意して遊んで貰いました。本校の生徒が小・中学生とその保護者様に対して、親切かつ熱心に対応している姿が印象的でした。

当日は理科部の生徒を中心に手伝ってもらいました。理科部以外でも手伝ってくれた生徒もいます。

入口円運動空気泡

風景1風景2風景3風景4風景5風景6

0

第2学期終業式・生徒会認証式

 12/24(金)に第2学期終業式を挙行しました。校長講話では「初雁生の善行・飢えに苦しむ子供たち・コロナ関連」の話があり、生徒指導主任の話では「イジルナー(命、人権、ルール、マナー)のルールと人権について」の話があり、進路指導主事の話では「言葉が未来を創る。自分の言葉遣いを意識しよう。」という話がありました。どの話もわかりやすく、そして深い内容で生徒の心にも響いていました。生徒は真剣な眼差しで話を聞いていました。

 今年度も残すところ3学期のみとなりました。今年1年の集大成となります。有終の美を飾れるようにしましょう。そのためにも、命を大切にしながら冬休みを過ごしましょう。3学期も皆さんが元気に登校し、一生懸命学校生活に励むことを期待します。

第2学期終業式 第2学期終業式

第2学期終業式 第2学期終業式

 続いて表彰式を行いました。表彰されたのは以下の通りです。

<弓道部>

〇令和3年度県民総合スポーツ大会兼高校弓道新人戦

 男子個人優勝

〇第21回中部・西部支部大会

 男子団体 第6位、男子個人 第5位

 女子団体 第4位、女子個人 優勝

<陸上競技部>

〇国体少年の部西部地区予選会

 女子ハンマー投げ 第6位

〇西部支部高等学校陸上競技新人大会

 女子ハンマー投げ 第7位

 女子5000m競歩 第2位

〇埼玉県高等学校陸上競技新人大会

 女子5000m競歩 第7位

<出版局>

〇第66回埼玉県学校新聞コンクール

 写真賞・レイアウト賞

<書道部>

〇毛筆書写検定2級

 

〇英語検定2級

<第35回初雁トライアル2021>

男子の部、女子の部のそれぞれ上位3名が表彰されました。

<善行表彰>

本校の生徒が校外で地域の方の助けとなるような善い行いをしてくれました。その素晴らしい行動を讃え、4名の生徒を表彰しました。

表彰式 表彰式

 最後に、第39期生徒会認証式を実施しました。生徒会本部役員に認証された生徒は呼名の際、大きな声で返事をし、川越初雁高校の生徒の模範として頑張ろうという意気込みを感じさせてくれました。これからの生徒会の活躍を心から期待します。

生徒会認証式 第39期生徒会本部役員

0

2学年 進路分野別バス見学会

 2学年は、11月19日(金)に進路分野別バス見学会を実施しました。進学希望者は大学・短大・専門学校の13コース、就職希望者は4コースに分かれ、それぞれ2箇所見学しました。訪問先ではとても丁寧に対応していただき、生徒たちはメモをとったり質問をしたり真剣に取り組んでいました。今回の貴重な経験を一契機として、今後の進路選択の参考になれば幸いです。

専門学校就職

大学の入口大学の掲示板を見る生徒

 

0

人権教育

 12/23(木)に「性の健康・リレーションシップ教育講座」というテーマの人権教育を実施しました。講師には、NPO法人ピルコンから2名の方にお越しいただき、講演して頂きました。講演の内容は①性について、②妊娠について、③性感染症について、④コミュニケーション・人間関係についてでした。講師の方の経験談やロールプレイングなどもあり、自分の事として考えやすく、生徒にも性の健康の大切さが伝わりました。また、生徒のメモを取りながら熱心に話を聞いている様子が印象的でした。

人権教育 人権教育

0

卒業生が学習サポーターとして来校してくれました!

 12/22(水)の放課後に、基礎力診断テストに向けた勉強会を実施しました。その際、本校の卒業生が学習サポーターとして在校生に勉強を教えに来てくれました。卒業生はいきいきとした表情で在校生と関わっていました。

 川越初雁高校のためにと足を運んでくれた卒業生の皆さんありがとうございました。教職員一同感謝申し上げます。これからも川越初雁高校で学んだことを土台に成長していくことを願っています。

勉強会の様子 勉強会の様子

0

三学年遠足

 11月19日(金)に三学年で遠足を行いました。行先は鎌倉・江ノ島でした。

遠足当日は晴天。遠足日和の天候となりました。鶴岡八幡宮で集合写真を撮影した後に、班別行動を開始しました。

鶴岡八幡宮      鎌倉高校前

 

各班が事前に計画した行動表にしたがって、鎌倉や江ノ島の観光名所やグルメを満喫しました。この遠足では観光を楽しむだけではなく、生徒の計画性を養う良い機会になったと思います。また生徒同士の親睦もより深めることができました。三年生の学校行事もあとわずかですが、卒業まで学年一丸となって頑張ってまいります。

      

 

0

2学年「pitchトーク」

 12月21日火曜日に2学年は「pitchトーク」を行いました。

「pitchトーク」とは、各自の興味や関心を短い時間で紹介するプレゼンテーションのことです。今回のテーマは「進路にまつわる社会課題」で、各クラスの生徒が混ざるクラス横断型で実施しました。

 回数を重ねるごとにテーマが難しくなっていますが、身振り手振りを加えたり、聞き手を意識して話したりなどの姿が散見され、成長の軌跡がみられました。

pitchトークその1pitchトークその2

0

ライフスキル講演会

 12/21(火)に(一社)日本ポジティブ教育協会理事の小林美佐子様を講師としたライフスキル講演会を実施しました。講演のテーマは『逆境に負けない力・心の回復力「レジリエンス」を育てよう』です。「レジリエンス」とは『困難なことにあって落ち込んでも、また立ち直る力』『逆境に耐える力』という意味があります。この講演は、勉強や将来の進路などに悩みを抱え、ネガティブな思考になってしまう生徒のため、心のコントロールを学びより良い生き方につなげることを目的としました。

 講演の中では、ネガティブな泥沼にはまったときにどのように抜け出すかという考え方のヒント、例えば、「ACT(A:Active、C:Calming、T:Thinking)」や「頭の中にどんなオウムを飼うか」などがありました。生徒にとって、レジリエンスの確立・伸長させるためのきっかけとなりました。

ライフスキル講演会 ライフスキル講演会

ライフスキル講演会 ライフスキル講演会

 生徒には今回の講演をきっかけに、レジリエンスを確立・伸長し、自ら困難を乗り越える力を身に付けてほしいです。また、生徒にたくましく未来を生きる力を育むため、教職員総がかりで生徒の指導・支援をしてまいります。

0

1学年歌詞pitchトーク

 12/20(月)に1学年では、歌詞pitchトークを実施しました。歌詞pitchトークとは、生徒が好きな曲・好きな歌詞をプレゼンし、「好きなものの良さを伝える力を伸ばす」ことを目的とした活動です。今回は、クラスを横断し他のクラスの生徒とプレゼンをし合いました。生徒は、自身の体験談を踏まえたり、実際に歌を歌ったりと個性あふれる工夫を交えプレゼンをしてくれました。

 クラス横断型ということもあり初めて話す人が多い中でも、「話し上手・聞き上手」になろうと一生懸命取り組んでいる姿が印象的で、他者とコミュニケーションを取る力の向上が感じられました。今後も教職員総がかりでこのような生徒の成長を支援してまいります。

歌詞pitchトーク 歌詞pitchトーク

歌詞pitchトーク 歌詞pitchトーク

0

第3回学校説明会

 12/18(土)に第3回学校説明会を実施しました。学校説明会では、校長挨拶や総進クラスの説明、入試説明などを行いました。また、今回は「初雁入試対策講座」として、本校数学科の藤森教諭による数学の講座を行いました。その際、在校生がボランティアとして中学生のサポートをしてくれました。参加してくれた中学生の皆さんの受験勉強の一助となれば幸いです。

第3回学校説明会 第3回学校説明会

 御参加いただいた中学生・保護者の皆さんありがとうございました。中学生の皆さんぜひ本校に入学し、ともに成長していきましょう。本校は教職員総がかりで皆さんの成長を支援してまいります。

0