2021年9月の記事一覧
分散登校・オンライン授業
本校では、9/15(水)~9/30(木)までの期間、新型コロナウイルス感染予防対策として分散登校を実施しています。今回は、オンライン授業の様子を紹介します。
Google meetを活用し、分散登校中の学習保証を目的としています。生徒の生の声を聞くことができ、双方向の授業を展開することができています。今後もオンラインをうまく活用し、よりよい学習指導や成長の支援をしてまいります。
分散登校・オンラインSHR
本校では、9/15(水)~9/30(木)までの期間、新型コロナウイルス感染予防対策として分散登校を実施しています。その際朝のSHRでは、Google meetを活用し、自宅にいる生徒とオンラインで接続しています。登校した生徒に加え、自宅にいる生徒の健康観察等も行っています。
このように継続的に生徒とつながりを持ち続ける工夫をし、コロナ禍を乗り越え、生徒の成長を教職員総がかりで支援してまいります。
2学年修学旅行事前学習「長崎プレゼン」
9月16日、2学年では修学旅行事前学習「長崎プレゼン」を行いました。
分散登校で少人数だったため、登校した生徒全員(クラスの半数)が教卓前で発表できました。
10月予定の修学旅行は延期されましたが、2月の実施に向けて、少しずつ準備が始まりました。
初雁祭
9/10(金)、9/11(土)に令和3年度初雁祭(文化祭)を開催しました。今年度の初雁祭は「三密避けて心を密に」をテーマに、校内のみ、午前のみの開催で規模を縮小するなど新型コロナウイルス感染予防対策に十分に留意した形での実施となりました。生徒は、コロナ禍で制限されるルールの中でも最大限楽しむため、アイデアを出し合い、工夫しながら初雁祭に臨みました。特に、生徒の互いの意見をすり合わせながら協力し合う姿が印象的でした。各クラスの企画、パネル、ポスターはどれもクオリティが高く、個性溢れる素晴らしいものでした。規模が縮小されてはいましたが、生徒の力で例年かそれ以上に充実した初雁祭となりました。
今回の経験から学んだ考え方・工夫の仕方を生かし、さらにクラスや学年のチームワークを深めながら成長していくことを期待します。
また、生徒会を中心に初雁祭の企画・運営や正門アーチの作成が進められました。生徒会役員あってこその初雁祭でした。生徒会役員の皆さんありがとうございました。今後も、他の生徒の模範となり、川越初雁高校を引っ張っていってください。
第2学期始業式・表彰式
9月1日(水)に第2学期始業式を行いました。新型コロナ感染拡大防止対策のため、各クラスにリモートで中継しながら実施しました。校長先生からは、「9月当初の予定」や「コロナウイルス感染予防に努め『命』を大切に」という話がありました。生徒指導主任からは、「『失われたものを数えるな。残されたものを最大限活かせ』という言葉が紹介され、コロナ禍で制限がある中でも、ルールを守り最大限楽しむこと」という話がありました。
2学期は初雁祭などの学校行事もあり、より一層感染対策の徹底が求められます。生徒の安心・安全を確保しつつ、成長のきっかけを作りながら教職員総がかりで指導・支援してまいります。
続いて表彰式が行われました。表彰されたのは以下の生徒たちです。おめでとうございます。
〇弓道部
西部地区高校弓道選手権大会
・男子団体 第6位
埼玉県武道大会支部予選
・女子団体 第2位
・女子個人 優勝
・男子個人 第8位
〇陸上競技部
川越市民体育祭
・女子砲丸投げ 第3位 6m15
〇バドミントン部
川越市民体育祭
・Cブロックダブルスの部 第3位
〇野球部
・埼玉県高等学校野球連盟賞