ブログ

第43回体育祭

6月6日(金)

第43回川越初雁高校、川越特別支援学校川越たかしな分校体育祭を実施しました。

今年のテーマは『~固い絆、熱い友情で全力を尽くせ~』です。

真夏のような気温の中無事、楽しく終了できました。

多くの保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございました。

 

1学年は3組が219点で優勝。2学年は1組が251点で優勝。3学年は1組が221点で優勝でした!

午前午後すべての競技に見どころが多く、生徒は普段の体育の授業の成果を発揮できたと思います。

特に、午後の競技のサバイバルリレーには今年から借り人が追加されました。

生徒と教員が伴走する姿は日頃の関係性が垣間見えました。

部活動対抗リレーでは、各部の代表者6名が、それぞれのユニフォーム、バトンで勝負し、見どころのあるレースとなりました。

 

 

体育祭での生徒のまとまりは強いものがありましたが、「教員チーム」として参加した教員団も一致団結し、真剣に全力で取り組みました。

生徒との綱引き、リレー対決はまさに名勝負でした。

 

体育祭で深まった団結力や協調性をさらに磨いて、9月の文化祭でのクラス企画にも活かしてほしいです。

そして、今回携わった先生方、体育委員、部活動の生徒のみなさんのおかげで最高の体育祭になりました。

本当にありがとうございました!!!