ブログ

学年エキスパート

 7/12(水)に各学年の全生徒を対象としたジグソー法の授業を実施しました。

「幸せになるために…」という課題設定に対し、それぞれの学年で異なる観点から取り組みを行いました。

 1学年では本校校長の講話をもとに、「健康、勉学、自律」という校訓について理解した上で、学校生活と幸せの関係を考えていきました。

 2学年では働く意味とされる「社会的貢献」「自立」「自己実現」について調べ、働くことと幸せの関係を考えました。

 3学年では「不確実性の時代」の中でどのような考え方や行動が求められるようになるかを探っていきました。

それぞれの学年で取り組んだ内容は、7月14(金)の全校ジグソーに繋がっていきます。
 エキスパート活動①エキスパート活動②