ブログ

着任式・始業式

4/10(月)に着任式・始業式を行いました。代表で髙橋淳先生のあいさつもありました。

 着任式整列する生徒

始業式では校長先生、生徒指導主任からそれぞれ話がされました。

校長先生「一年の計は元旦にあり という言葉がありますが、学校では今日がその日である。目標等を立ててほしい。 」

生徒指導主任「頭髪について、学校のルールと企業のルール」「新制服について」「自転車を乗る際のヘルメット」

などといった話がありました。

 校長講話生徒指導主任

今回の式から、校歌斉唱では吹奏楽部の演奏も加わりました。

吹奏楽部指揮

先生方の出入りはありましたが、職員総掛かりで生徒を支えるという姿勢は変わりません。新着任者含め力を尽くしていきますので、今後とも本校の教育活動にご支援とご協力をお願いします。