ブログ

3学年「4人の先生のお話を聞く集会」

 3学年では12月20日(火)に「4人の先生のお話を聞く集会」を行いました。

 普段お世話になっている学年外の4人の先生方(図書館の平田先生、保健室の浦野先生、就職担当(JST)の吉野先生、理科の実習の渡辺先生)の講話を聞きました。

 吉野先生 いろいろな所に行って経験を深めよう。
 平田先生 なぜ読書の大切なのか。①知らないことを減らす ②新しいことを知る ③想像力を育む
 浦野先生 心がけて欲しいこと。①物事を肯定的にとらえる ②感謝の心を持つ ③否定的な言葉は使わない ④想像力を働かせる
 渡辺先生 探究心を持とう。空気砲などの実験を実演。