ブログ

体育祭予行

6月1日(水)・2日(木)に川越特別支援学校たかしな分校と合同で体育祭予行・本番が行われました。

40回を迎える今年は「輝け青春!燃やせ魂!行くぞ初雁!!」をテーマに各学年で熱い戦いが繰り広げられました。

今回は1日の予行の様子をお伝えします。

 体育祭予行1体育祭予行2

予行では開会式や競技の練習、そして100m走・綱引きの予選を行いました。

 体育祭予行3体育祭予行4

オープニング種目「走れ☆ジャンプ!レッツゴーHATSUKARI♡」では総合優勝を獲得した学年に校長先生から景品が与えられます。

翌日の本番に向けて各クラスに熱が入ります。

 体育祭予行4体育祭予行6

100m走予選では男女別・学年ごとにレースが行われました。

翌日の決勝では各学年の上位8名が走ります。

 体育祭予行7体育祭予行8

サバイバルリレー「ためてためて開放!!!」では中玉運びや万歩計ぶるぶる、ぐるぐるバットなど6種目が用意されました。

趣向を凝らした攻略方法に当日のレースへの期待が膨らみます。

予行 の日の空に現れたハロ現象(日暈)です。

下り坂の予兆と言われていますが2日間見事に天気はもってくれました。

初雁生や先生方の見事な活躍のお陰であると感じています。