ブログ

1学年震災学習

 3/11(木)に1学年では、修学旅行の事前学習として震災学習を行いました。まず、NHKで放送された「パラレル東京」を視聴し、首都直下型大地震が起こった際に想定されることについて学習しました。地震による一次災害の悲惨さ、火災や人災などの二次災害の怖さなどが描かれており、災害の辛さに直面しました。生徒一人一人は真剣に動画の内容を受け止め、最後まで目を逸らしませんでした。

 動画の視聴後には、1学年の髙久教諭からお話をしていただきました。「失った命や時間は返ってこない」など改めて災害の辛さを振り返るとともに、「災害を乗り越え、前を向いて進んでいく強さ」が人々にはあるという言葉をいただきました。

 今回の震災学習は、生徒にとって災害について深く考える良い機会になったと思います。今日学んだことをしっかりと受け止め、強く生きていく人間に成長していくこときたいしま期待します。

震災学習 震災学習

震災学習 震災学習