ブログ

第37回卒業証書授与式

 3月10日(木)に第37回卒業証書授与式が挙行されました。新型コロナウイルス感染症対策を行った上で、保護者の方々や来賓の方々をお招きしての卒業式となりました。

 卒業証書授与では各クラス担任が卒業生を呼名しました。呼名された生徒はしっかりとした声で返事をしていました。生徒一人一人が卒業生らしい顔つきで卒業式に臨んでいました。校長先生の式辞や来賓の方の祝辞、在校生の送辞では、卒業にかかるお祝いの言葉をいただきました。また卒業生の答辞では在校生に向けての激励の言葉がありました。卒業式全体を通して荘厳な様子で行われ、式場は感動の空気に包まれました。 

 卒業式後、各クラスで最後のSHRが行われました。担任から卒業生へのメッセージや写真撮影などを行いました。涙を流す生徒もいて、めでたく嬉しい気持ちと寂しい気持ちが混在する時間でした。卒業生たちにとって、一生の思い出に残る一日になったのではないでしょうか。

 卒業生の保護者の皆さま、本日はお子様の御卒業、おめでとうございます。今日で卒業となりますが、私共はこれからもお子様たちの幸せを常に願っております。三年間、川越初雁高校の教育活動に御理解と御協力をいただき、ありがとうございました。