出版局
【活動紹介】
 主な活動内容は、行事ごとに「はつかりっ子」という新聞を出版することです。出版局はたくさんの文章を書くので文章力がつき、また編集作業は新聞の構成を考えるために想像力もつきます。1年間に5号ほど発行しています。はつかりっ子のほかに、生徒の様子やクラスの状況・各行事について広報しています。
【活動日】
 不定期
【活動実績】
 生徒会誌(『はつかりっ子』)発行
 第58回(平成25年度)埼玉県学校新聞コンクール 努力賞
 第59回(平成26年度)埼玉県学校新聞コンクール 努力賞
 第60回(平成27年度)埼玉県学校新聞コンクール 努力賞・奨励賞
 第61回(平成28年度)埼玉県学校新聞コンクール 優良賞・奨励賞
 第62回(平成29年度)埼玉県学校新聞コンクール 優良賞
 第63回(平成30年度)埼玉県学校新聞コンクール 優良賞
 第64回(令和元年度)埼玉県学校新聞コンクール 写真賞・努力賞
 第65回(令和2年度)埼玉県学校新聞コンクール 奨励賞・努力賞
 第66回(令和3年度)埼玉県学校新聞コンクール 写真賞・レイアウト賞
【ひとこと】
 生徒会で書記の役職に就いている仲間とともに頑張っています。
 これからもみなさんの楽しみの一つとして読んでくださるような記事を書きたいと思いますのでよろしくお願いします!! 
 

この写真は、江戸時代にあった「舟運」の取材をしたときのものです。
本校の校歌にも「新しい舟運(しゅううん)を画こう(えがこう)友よ・・・」という一節があります。


 

                  戻る

「埼玉県高等学校新聞連盟」のサイト(外部サイト)に、過去のコンクールの記録があります。